ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月27日

ラインブレイクに怯えて・・・。

最近妙にラインブレイクが多いので、そろそろ変え時かなぁと。

試しに買ってみたGT-Rの新素材のラインは運が悪いだけなのか・・・ブツブツ切れてしまったので

やっぱりいつも使ってるラインに戻すことにしました。

そのつもりでかめやに行ったら、

TORAYのバウオ プレミアムクラスハイグレードというラインが売り出されてました。

どうやら新製品のようで・・・。

クリアというラインカラーはあまり好きではないのですが、最強・ハイグレードという言葉に引かれて購入(笑)

いつもは4lbですが、ラインブレイクが若干トラウマになりつつあるので5lbを選択。

しっかしこのライン、高すぎる汗

次、いつものラインの5lb買ってみて違いが分からなかったら、いつものに戻そう汗

ついでに、うわさの(?)キンクーも買ってみました。

ラインブレイクに怯えて・・・。

公式HPみたらネコリグの説明があったのでネコリグで使ってみようと。

ということでカラーはスカッパノン。

何がということでなのかと言うと、最近ワームのカラーの選び方が分かってきました。

あくまでも持論ですけどね。

もしかしたら五三川だけにしか通用しないかもしれませんが・・・。

また更新ネタがないときにでも詳しく(笑)

話は戻りますが、このキンクーまじでそんなに釣れるんかいな。

でも評判いいし、やっぱ釣れるんかなぁ。

とりあえず使ってみようと思います。



同じカテゴリー(買い物)の記事画像
怒涛の購入ラッシュ②
怒涛の購入ラッシュ①
最近涼しいね!秋タックル!
カウンターグラブ
オイカワカラーほか
ジグ
同じカテゴリー(買い物)の記事
 怒涛の購入ラッシュ② (2008-10-06 16:33)
 怒涛の購入ラッシュ① (2008-10-05 15:12)
 最近涼しいね!秋タックル! (2008-09-28 13:56)
 カウンターグラブ (2008-08-03 18:48)
 オイカワカラーほか (2008-06-26 23:09)
 ジグ (2008-06-20 01:30)
この記事へのコメント
おれも昨日ラインを買いました!
バウオ ホロミドプラスっていうナイロン!!4lb俺はあんまラインブレイクないんでw

キンクーのスカッパノンを選んだのは大正解!!
デプスのスカッパノンはつれるんです!
Posted by KIRA-D at 2008年08月27日 20:07
五三川で俺がよく釣りするポイントって、底に木やら岩やらゴミやらすっごい落ちてるから、結構根ずれするんだよねぇ。
ライトリグをカバーにぶち込んだりもするしさ(汗

てかスピニングにナイロンつかっとるの?
ナイロンだと沈みにくいし、フロロに比べたら巻き癖つきやすいから、ライトリグ操作しずらいっしょ。
しかもナイロンの4lbだと耐久性に問題あるような(汗
ホロミドプラスでも結び目の強度が結構落ちるから、40アップかけたらやばいような気がする~。
ナイロンよりちょっと高いけど、糸ヨレが出にくいし、長持ちするからフロロお勧めするよ!
強いに越したことはないし(笑
飛距離もあがるよ~。

ちなみに俺はホロミドプラスの12lbをハードベイト用で使ってるよ!
Posted by fruzofruzo at 2008年08月28日 01:40
キンクーのカラーは、デプスのサイトの釣果報告みたいなとこでよく出てたスカッパノンにした(笑
夏に強そうな色だねぇ。
デスアダーのクリア&ウォーターメロンとかもよさそう。
Posted by fruzofruzo at 2008年08月28日 01:44
俺は、虫パターンが好きだから!ナイロン!ごめん!5lbのまちがいです!
フロロもつかうけど、冬がおおいかな~
フロロもけっこうすき!!


デプスのスカッパのンはなぜかつれるんだよな!!
デスアダーは今パンプキン/グリーンラメ使ってます!
Posted by KIRA-D at 2008年08月28日 21:12
今日試しに新ラインで投げてきたけどやばい!
巻き癖がまったくつかないせいでライントラブル続出orz
巻きすぎたかなぁ・・・?
今日ある程度減ったから、これでもトラブル減らなかったらやっぱり4lbに戻すわ(汗
それでもダメならいつも使ってるラインに戻す~。
Posted by Fruzo at 2008年08月29日 01:21
でも耐久力は抜群だね!
切れる気がまったくしない・・・。
日曜の釣行ではライントラブル起きませんよーに!
なるべくこのライン使いたい(^-^;)
Posted by Fruzo at 2008年08月29日 01:23
むむ・・・・ラインは難しいなぁ!
まア俺はフロロはベーシックっていう安いやつ使ってたけど、曽根あたりでやるんならあれで大丈夫!余裕w
53とかになるとマシンガンとかのほうがよいんだな!!

今から、タックル準備だぜい!
Posted by KIRA-D at 2008年08月29日 17:17
とくにスピニングのラインはマジで気を使うよ・・・。
より扱いやすくて強いライン使いたいし!
メーカーはTORAYで固定だけど(笑
なんか、巻いてたからすぐ使ったからそれのせいでトラブったのかもしれん(汗
Posted by Fruzo at 2008年08月29日 19:09
まぁそうですよね!!
デュエルのラインは使いやすいですよ~~
今んとこ俺が嫌やなぁーって思うのは、二トロンかな~もろすぎる↓↓
てか 53って何もってけばいいです??
Posted by KIRA-D at 2008年08月29日 22:12
ニトロンはコストパフォーマンスが優れてるだけだったかな?
でもニトロンだしてるメーカーのD-ARMってやつはそこそこよかった気がする。
ただ値段と性能があってないけど(汗

五三は水位、水質で魚の付き場がカラっと変わるから、正直行って見ないと分かんないな!
最近天気も不安定だし・・・。
まぁストレート系ワームならなんでも釣れるよ。
天気予報通りな天気であれば、あんまりコンデションよくなさそうだから、スローな釣りが出来るセッティングがいいかもね!
Posted by Fruzo at 2008年08月30日 01:52
ですね~
たぶん今日も雨だから、バスは岸沿いのクリアーなとこにおると思うから。
ジグヘッドワッキーとかスモラバかな~
ぴろぴろ作戦したかったけど・・・・・
Posted by KIRA-D at 2008年08月30日 08:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラインブレイクに怯えて・・・。
    コメント(11)