ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年01月25日

卒論

卒論が終わらん(;゚д゚)

今週中にとりあえず一通り書けると思ったのに・・・。

出た結果がおかしかったのでやり直しです(ノ∀`)・゚・.

釣り行けるのがまた遠のくなぁ・・・。

てか、うちの教授適当すぎる!

今週の頭に発表したとき、ちょっと勘違いしてるから直せ的なこといわれたので

今日直しの説明聞きに行ったら、

かなり専門的なことになっちゃうし、どうせ誰もわかんねーからコレでいいよとか言ってきた(゚o゚ )

いいのかよ(゚o゚ )



それはさておき、今期冬に茶色のジャケットを買いたかったんですが

いい感じのを見つけたんで買いました!



写真ちょっとボケてますが・・・。

ポケットとエリのチェック柄にやられました(ノ∀`)

ボタンもおしゃれな感じだったし(・∀・)

卒論終わったらコレ着て釣り行くべ。

次はグレーのパーカー欲しいわーキラキラ  

Posted by fruzo at 21:26Comments(1)買い物

2008年01月19日

夕べが池

彼女を引き連れて、二回目の夕べが池行ってまいりました(・∀・)

やってみたいーとか言ってたので誘ったのですが、めっちゃさみー(;゚д゚)

まぁ彼女釣れてったらマジ釣りは出来ないだろうなーって思ってたんで

コンディションはどうでもよかったんだけど・・・(笑

情報収集だけしてこうみたいな感じで行きました。



とりあえず池の周りをグルグル回って様子見。

人工的に水を回していることもあって、冬でもウィードが青々しい・・・。

冬のポイントとしてはかなりいい条件なんですが

池全体がそんなんなのでポイント絞るのには使えそうにないなーって感じ。

多分そのなかでもさらに水の動きにくいところにいるんだろうな。



ベイトの状態もチェックしました。

てかベイト結構元気いいじゃん。

見に来たのが昼過ぎだったので水面もじってなかったですが

水面下30cmくらいを割りと元気に泳いでる。

あれ、結構池のコンディションいいんじゃないの?

普段を知らないのであれですが、マジでやったらわりと釣れるかもしんない・・・。

暖かくなったらまた来てやるべ(・∀・)



で、ざっと見て回った後、彼女に投げ方教えてずっと座ってました(笑

案の定、釣りじゃなくて完全にダベリモード(´∀`)

そしたら彼女がロットとかルアーとかウィードに勝手に名前をつけて一人の世界に入りだしたので

仕方なくのってあげて話してたら・・・。

KIRA-Dくんに遭遇!

びびった(笑

軽く話して帰りました(・3・)

ぶっちゃけあのまま一緒に釣りしたかったけど・・・(汗



そういえばIT-JACK Babyのインプレ!

アイが傾いてたらしく、動きがちょっと変だった(;゚д゚)

ペンチ持ってなかったので後日調整してまた試投ですなー。
  

Posted by fruzo at 19:23Comments(4)夕べが池

2008年01月18日

例のあれ

昨日予告した記事はとりあえず後回しにして、細池行って来ました!
到着したら・・・おっさん達が漁業してまして↓↓
うわーこれはキツイ・・・。
何でかって、そこらじゅうに網張り巡らされてるもんでキャストしづらい。
おまけに池中でジャバジャバやってるからバスがスプーキーになる。
普段ない網が池の中にあったら当然バスも警戒する。
こんな感じで三拍子そろってます。
でも折角来たのでちょっとはやって帰ろうかと。
さてさて、どうなることやら。

とりあえず細池の北側の流れ込み付近でスタート。
風強いし寒いからいないだろうなーと思いましたがとりあえず95でチェック。
数投後。
すごい横風にあおられルアーがあさっての方向へ・・・。
ちょ、そっち網張ってあるところ∑(゚д゚)
いくなぁああああって頑張ってロッドあおったんだけど、僕の努力はむなしく網地帯へダイブ☆
マジやってられん(´∀`)

移動 λ...

またしても北側。
ブレイクに岩場が絡むところをフラップで探るも・・・。
ちょ、また網∑(゚д゚;三;゚д゚)
そんなところに・・・見えねーよ(´∀`)

その後はルアーロストが怖くなったので、ひたすらキャッツキルのジグヘットワッキー。
ブレイクに絡んでくるいい感じの岩か何か見つかればなんとかなりそうなんだけど・・・見つからんorz...
太陽も沈みそうなのでラスト一投!って決めてドシャローのでかいパイプの入り口にキャッツキルを突っ込む!
着水してフォールさせたらラインが走ってマジビビリ。
まさか食ってくると思ってなかったので、ラインおくるの忘れておもくそフッキングしちゃって・・・。
案の定のらなかった(ノд`)・゚・.
フックアップしてないからリベンジかましたけどヒットはなく・・・ノーフィッシュで帰宅λ...
てかルアー二個なくなった|||orz



いや、いいんだ!家に帰ったらあれが届いてるはず・・・!
ってことで本題です。



買っちまったぜー、IT-JACK Baby!!!
ビックベイトにはまだ手をつけないって決めてたのに・・・リアクションバイト(笑)
ビックベイトっていっても小さめなので、今持ってる自分のロットで対応できそうな感じ。
いずれは専用ロット買いたいけですけどd(゚-゚ )
さーて、早速ボックスにしまおうって思ったんだけど・・・



ありゃ、空きないわ(´・ω・`)
今のVS3070も結構ガタがきてるし、VS3080に買い換えようかなぁ。
とりあえず今月は金使いすぎなので来月に・・・。

あー、早く試投してー(ノ∀`)  

Posted by fruzo at 19:27Comments(3)五三川・細池

2008年01月17日

寒波到来

今日は朝から気分は最悪、昨日飲み過ぎて頭いてー(-.-;)

ってなわけで寒いですね・・・。
今週頭に冷え込んだから、週末までには回復するかなー?って考えてたんですが甘かった。
逆にさらに冷え込みましたね。

今週末、釣りに行く計画を立ててたのにどうしよう(;゚д゚)
寒いから行かないとどうせあとで後悔するけど、寒さが半端ねーしなぁ・・・。
明日の様子みて決めよう(・∀・)

話し変わりますが、先日注文していた『あるもの』が明日届きます。
ジグ上達するまでは手を出さないぞ!って決めてたのに・・・。
DVD見てたら思わず注文してしまった(ノ∀`)タハー
詳しくは明日書きますね。

あ、あと明日髪の毛きりにいきまっす(・∀・)ノシ  

Posted by fruzo at 23:23Comments(2)雑記

2008年01月14日

IRIE FISH!! IRIE LIFE!!

今日帰りに釣具屋を見つけたのでフラっと立ち寄ったら・・・



うお!前から欲しかったらDVDが!!
カナモファンなら必見、そうでない方も必見!ロドリDVDの『IRIE FISH IRIE LIFE』です。
もう見たんですが、やはりこの人凄いわ。
よくバラす(笑)けどそれ以上によく釣る!!
あーだこーだよく分からない難しい理論を展開しだす一部のバスフィッシャーマンと違って
この人のバス釣りの考え方は、僕にとって凄く理解しやすい。
いや!カナモ以外を否定してるわけではないですよ(;゚д゚)
だたこの人の釣りは凄く僕に馴染むっていうか、自然に受け入れられるっていうか・・・。
とりあえず金森隆志さん、RECPECTっ!!



はいっ、さっさとインプレしろって話ですよね。
まず始めにこのDVD、解説がすごい。
大抵のDVDって釣りながら解説って形のものが多いと思うんですが、このDVDは
金森隆志本心が自分の映像を見て、それに対して解説、コメントを述べるといった形になっているため
普段黙っていて言葉が残らないようなシーンも、このとき何を考えていたのかを詳しくコメントしてくれるので
とてもためになります。
内容は12月の寒い時期なんですが、どシャローでITジャックベイビーが大爆発しています。
僕も大好き、カナモも大好きなフラップも大爆発しています。
あと岸道6のおまけも収録されてます。
詳しくは自分で買って!見て!楽しんでください☆  

Posted by fruzo at 21:50Comments(0)買い物

2008年01月12日

初買い

遅くなりましたが本日、今年初の買い物に行ってきました。
元旦に行けばよかった・・・大したもん残ってない↓↓



VISION95とアンスラックス、デスアダー4inとフック、偏光グラスです。
95とアンスラ、デスアダーは去年消費してしまって手持ちがなかったので。
アンスラのテネシーシャットも切らしてるのに売ってないし・・・。
偏光グラスは長年釣りしてて初めて買いました。
2000円の安物ですが、必要だと感じたらいいのに買い換える予定です。

昨日行ったばっかりだけど、早くもまた釣り行きたくなってきた!
今度はいつ行けるかな~。  

Posted by fruzo at 23:00Comments(8)買い物

2008年01月11日

初釣り

いやー、やっと釣りにいけました!
今年初ですが、実に三ヶ月ぶり・・・。
ハイシーズン行けなかったのが心残りです↓↓

今日は五三川に行ってきたのですが、過去冬に釣れたことが一度もありません。。。
さてどうなることやら(;゚д゚)

今日は冬にしては比較的暖かいのですが、昨日までの天気と比べれば気温が低く
太陽も出てないので活性はイマイチ・・・かな・・・?
とりあえずセッティングはこんな感じで。



BOXの中はこんな感じです。



僕の冬ルアー達です(ノ∀`)



さてさて、1時からというフィーディング時間を過ぎまくりな時間からの開始でしたので
ブレイク中心に探っていこうかと。
で、五三川の有名(?)な冬ポイントに到着。
少しワンドっぽくなっていて、水深も一番あるポイントです。
ここは護岸に見える杭とクソ浅い水門があるだけで、それ以外ほっとんど何にもありません。
とりあえず地形変化が一番複雑なポイントでフラットシャットのスローロール。
いつもはD-ゾーンですが、在庫がなかったので仕方なくコイツに。
めぼしい所をざっと通すが反応なし。
次にバンピーのテキサスで底とってずる引き&ポーズ。
反応皆無・・・。
もしかしてサスペンドしてる?DEEP-X100を通す。
全然だめ(ノ∀`)
いや、こんくらい想定内だ!くじけないぜ・・・!



本流から水門裏手の水草が残っているところ、水が止まっていそうなところをバンピーのテキサスで打っていくが・・・。
またも撃沈!
やばい・・・帰りたい・・・。



くじけそうになった僕は、魚が釣れたっぽいヘラ師に駆け寄って雑談(ι´ェ`)y-~
寒いのによく頑張るねぇ!とか言われたけれど、それはお互い様だっての(・∀・)
さっきバス釣れたと聞いて若干ショックを受ける・・・。
魚はいるのかorz
おっちゃんにコーヒーで励まされました(´ω`)



釣り再開です。
時間が四時になっていたので、一か八かフィーディング狙いでシャローへ。
あれ、魚いねぇ(ノ∀`)・゚・.
ベイトすら(ノ∀`)・゚・.
ここ駄目だったら帰ろうと決心し、シャローフラットが切れるブレイクにDフラスラ投入・・・!
スローリトリーブして・・・あ、なんか岩にあたった・・・短いジャーク一発。
ん!ライン走った!!かかった!
まじか、俺やべぇ!でもあんまり大きくないなぁ・・・とか思いながらあげると



あら結構いいサイズ(*゚∀゚)=3
長年やってきて五山川初冬バス、しかもハードルアーだったのでテンションあがりまくりでした(゚-゚*)

ここぞとばかりに宣伝。
ヒットルアー、ダイビングフラップスラップ(今日のからーはNCギル)ですが。
短い移動距離で細かくたくさん振動します。
ポーズすると、惰性でボディがブルッと震え、強めにジャークしてラインスラッグだしてやると腹見せるようにひるがえります。
ジャークで底に当てればキックバックもするという、かなり一押しなルアーです。
ちなみに僕の無印フラップとの使い分けは、水深もありますが、シャローフラットなら無印、ブレイクならDってとこでしょうか。
冬~春にかけて、気が向いたら使ってみて下さい(・∀・)b



あー、今日はいい釣りした!
次はいつ行けるかなぁ。
  

Posted by fruzo at 23:38Comments(2)五三川・細池

2008年01月07日

ほっと一息

さて・・・。
問題の霧雨です。
本来なら料金は運送会社持ちで新品と取替えって形になるらしいんですが
メガバス好きなら知っての通り、僕が注文したのは霧雨の中で最も人気の高いF1-66ZKSだったため、お店の在庫がなく・・・。
メーカーに送って修理してもらって再配達という形に落ち着きました。
もちろん無償で。
とりあえず損はしなかったので一安心です(´▽`)
しかし予定では、手元に戻ってくるのは一ヵ月後・・・。

早く試投してぇえええええええええええヾ( `д´)ノ



あと今日はさっきセールしてたんで、ネットショップで服注文しました(・∀・)!
ミリタリージャケットにラグランロンT、迷彩柄っぽいけど実は迷彩じゃないカーゴパンツの三点。
合計金額見てビックリ。
あれー約3万円だよおかしいね・・・。
セール中だったはずなのに普段と使う金額が変わらないね・・・。
ミラクル!!
早く届かないかなぁ。
多分届くの二週間後だけどさorz...



さぁて、霧雨はないけど近々釣り行くかな。
  

Posted by fruzo at 21:05Comments(2)買い物

2008年01月06日

これは・・・。

っと、まずはじめに明けましておめでとうございます。
更新は2ヶ月ぶりでしょうか、3ヶ月ぶりでしたっけ?
ずーっと釣り行けてなかったので・・・。

とにかく!

本日、注文していたニューロッドF1-66ZKSが届いたので更新しようと思ったんですが・・・。

なんと!



ええええええええええ(゚ロ゚;)!!
これはないわー。
まじテンション下がるー。

お店に電話しても誰もでない。
日曜はお休みだそうで・・・。
とりあえずヤマト運輸に電話したら対応してくれるとのこと・・・!
で、今ヤマトからの電話待ちです。
さてどうなることやら・・・。
これで全額保証じゃなかったらブチぎれですねー(・∀・)

  

Posted by fruzo at 11:39Comments(6)買い物