ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月25日

久しぶり五三川釣行

久しぶりに昼から釣り行きました~。

シャローのシェードにはついてない感じだったので、上流から下流へ一通りバズ、ミノー、クランク、スピンドルなど横方向のものを試したが反応なし・・・。

雨で活性が落ちてブレイクでジッとしているのか、活性が高くて秋パターンの回遊かどっちかかな~と。

とりあえずブレイクをテキサスで舐めるも反応なし。

じゃあ回遊かと、ベイトが集まっているエリアで巻物投げて回遊待ちしてたんですが撃沈orz

とりあえず上流へ戻るダッシュ

久しぶりの釣りなのでボーズは避けたい!

ということで、禁じ手解禁してチマチマやると・・・。

久しぶり五三川釣行

久しぶり五三川釣行

久しぶり五三川釣行

ポンポンポンと。

確実に40あるバスも掛けたがランディング寸前でラインブレイク・・・。

次に掛かったバスも30後半くらいのまずますサイズだったけど、またしてもラインブレイク・・・。

おかしいと思ってラインチェックしたら、1mくらいラインが痛んでたorz

皆さん、ラインの状態には気を配りましょうタラ~

結んだあと、強く引っ張ってみましょう!

なんか最近こんなんばっかだ・・・。

最終的には25~34cmを6匹、バラシ2匹という結果でした。

いつもいつも、フィネス嫌いだからとか言ってホントは出来ないんじゃないの?(ニヤニヤ)

とか言ってバカにしてくる連れがいますが、俺だって!やればそれなりに出来るんだ!!

でもやっぱ、ハードの釣りのほうが好きです。



今日は完全に秋パターンでしたね。

まだ八月終わりなのに・・・。

今日ので苦手だった秋の釣り、いわゆる回遊魚を狙っていく釣りが少し克服出来そうな気がしました。




同じカテゴリー(五三川・細池)の記事画像
お久しぶりです。
今日の釣果は・・・
手がデカイ悲劇
リベンジ!五三川!
休日の五三川
X-POD&実釣
同じカテゴリー(五三川・細池)の記事
 お久しぶりです。 (2008-11-03 17:44)
 今日の釣果は・・・ (2008-09-25 15:09)
 手がデカイ悲劇 (2008-09-10 17:54)
 リベンジ!五三川! (2008-09-05 14:21)
 休日の五三川 (2008-09-02 15:40)
 不調・・・ (2008-06-30 20:51)
この記事へのコメント
ええ釣りしてますな!
そうだ、今週あたり釣りいきませんか?
53辺りで勝負してみたいなぁーw
禁じ手なんて関係ないですよ!
勝者は釣ったやつですよ!
Posted by KIRA-DKIRA-D at 2008年08月25日 20:45
土日あたりなら行けるかもしれないけど・・・まだ分からんわ~。
ハードで釣ったって言うとなんかかっこよくない?(笑
まぁそんだけの理由なんだけどねぇ。
フィネスはサイズが選べないのもあんまり好きじゃないなぁ。
好きじゃないけど、その辺の人には負けない自信はあるけど(笑
Posted by Fruzo at 2008年08月26日 01:01
まぁ釣りいけたらいきましょ!!
俺は大丈夫です!
フィネスの釣りは俺だって負けない!!
ハードの釣りは絶対まけるけど!!
スピナベは自信あり↑↑


ポチタマでよっかなァ!
Posted by KIRA-D at 2008年08月26日 19:15
スピナベはあたりとるのが難しいね!
ゴンってこないバイトも結構あるから・・・それが分かるようになると倍釣れるようになるよ~。
例えば、ブレードの振動が伝わってこなくなったりとか、スピナベの重量感がなくなったりとか。
ブレードの振動が伝わってこなくなったときは、チェイスされてるかバイトしたときなんだけど、この見極めがむずい(汗
ということで、スピナベはグラスじゃなくてカーボンでやりましょう(・∀・)
Posted by Fruzo at 2008年08月27日 10:33
了解!
日曜日たのしみ!
Posted by KIRA-D at 2008年08月27日 20:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
久しぶり五三川釣行
    コメント(5)