ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年01月11日

初釣り

いやー、やっと釣りにいけました!
今年初ですが、実に三ヶ月ぶり・・・。
ハイシーズン行けなかったのが心残りです↓↓

今日は五三川に行ってきたのですが、過去冬に釣れたことが一度もありません。。。
さてどうなることやら(;゚д゚)

今日は冬にしては比較的暖かいのですが、昨日までの天気と比べれば気温が低く
太陽も出てないので活性はイマイチ・・・かな・・・?
とりあえずセッティングはこんな感じで。

初釣り

BOXの中はこんな感じです。

初釣り

僕の冬ルアー達です(ノ∀`)



さてさて、1時からというフィーディング時間を過ぎまくりな時間からの開始でしたので
ブレイク中心に探っていこうかと。
で、五三川の有名(?)な冬ポイントに到着。
少しワンドっぽくなっていて、水深も一番あるポイントです。
ここは護岸に見える杭とクソ浅い水門があるだけで、それ以外ほっとんど何にもありません。
とりあえず地形変化が一番複雑なポイントでフラットシャットのスローロール。
いつもはD-ゾーンですが、在庫がなかったので仕方なくコイツに。
めぼしい所をざっと通すが反応なし。
次にバンピーのテキサスで底とってずる引き&ポーズ。
反応皆無・・・。
もしかしてサスペンドしてる?DEEP-X100を通す。
全然だめ(ノ∀`)
いや、こんくらい想定内だ!くじけないぜ・・・!



本流から水門裏手の水草が残っているところ、水が止まっていそうなところをバンピーのテキサスで打っていくが・・・。
またも撃沈!
やばい・・・帰りたい・・・。



くじけそうになった僕は、魚が釣れたっぽいヘラ師に駆け寄って雑談(ι´ェ`)y-~
寒いのによく頑張るねぇ!とか言われたけれど、それはお互い様だっての(・∀・)
さっきバス釣れたと聞いて若干ショックを受ける・・・。
魚はいるのかorz
おっちゃんにコーヒーで励まされました(´ω`)



釣り再開です。
時間が四時になっていたので、一か八かフィーディング狙いでシャローへ。
あれ、魚いねぇ(ノ∀`)・゚・.
ベイトすら(ノ∀`)・゚・.
ここ駄目だったら帰ろうと決心し、シャローフラットが切れるブレイクにDフラスラ投入・・・!
スローリトリーブして・・・あ、なんか岩にあたった・・・短いジャーク一発。
ん!ライン走った!!かかった!
まじか、俺やべぇ!でもあんまり大きくないなぁ・・・とか思いながらあげると

初釣り

あら結構いいサイズ(*゚∀゚)=3
長年やってきて五山川初冬バス、しかもハードルアーだったのでテンションあがりまくりでした(゚-゚*)

ここぞとばかりに宣伝。
ヒットルアー、ダイビングフラップスラップ(今日のからーはNCギル)ですが。
短い移動距離で細かくたくさん振動します。
ポーズすると、惰性でボディがブルッと震え、強めにジャークしてラインスラッグだしてやると腹見せるようにひるがえります。
ジャークで底に当てればキックバックもするという、かなり一押しなルアーです。
ちなみに僕の無印フラップとの使い分けは、水深もありますが、シャローフラットなら無印、ブレイクならDってとこでしょうか。
冬~春にかけて、気が向いたら使ってみて下さい(・∀・)b



あー、今日はいい釣りした!
次はいつ行けるかなぁ。



同じカテゴリー(五三川・細池)の記事画像
お久しぶりです。
今日の釣果は・・・
手がデカイ悲劇
リベンジ!五三川!
休日の五三川
久しぶり五三川釣行
同じカテゴリー(五三川・細池)の記事
 お久しぶりです。 (2008-11-03 17:44)
 今日の釣果は・・・ (2008-09-25 15:09)
 手がデカイ悲劇 (2008-09-10 17:54)
 リベンジ!五三川! (2008-09-05 14:21)
 休日の五三川 (2008-09-02 15:40)
 久しぶり五三川釣行 (2008-08-25 17:27)
この記事へのコメント
おお!!
今新堀川から帰還しました!!
ダメでした(笑)
明日53行きません??笑
Posted by KIRA-D at 2008年01月12日 17:48
おつかれ!ダメだったか・・・。
やっぱ冬難しいよね。
行きたいけど・・・まだ明日の予定がわからん↓
その前に明日雨じゃないかね?

突然誘っても行けるんなら待っててくれ(・∀・)
Posted by Fruzo at 2008年01月12日 19:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初釣り
    コメント(2)