ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年02月23日

BI!!WA!!KO!!

今日はKIRA-Dくんと琵琶湖に行きました!

琵琶湖です!高校1年を最後に全然行ってなかった琵琶湖です!

実に6年ぶりですか・・・久しぶりにテンションあがりましたアップ



まず始めに旧彦根へ。

うわぁ・・・人がいっぱいいる・・・。

しかもなんか雨降ってきやがった・・・。

考えていても仕方ないのでとりあえず!キャッツキル投下。

見てるけど食わないーとかやってたら、開始三十秒くらいにジグでKIRA-Dくんが釣る!

ししゃもサイズ(´▽`)

早すぎでビビったわー。内心でかくなくてホッとしてたりして(笑

そのあと俺はシャットやってたんですが、バスはルアーを見てるだけ。

魚が浮いてたから、ノーシンカーなら釣れると思ってルアーチェンジしようとしたら

KIRA-Dくんが、『男としてシャットで釣ってよ』的な余計なことを言い出したため、旧彦根ボウズ\(^o^)/



移動して朝妻漁港。

しかし荒れたので長浜のポパイに避難。

ジグヘットとエグジグ、ハンハントレーラーを買って米川へ。



米川に到着すると晴れてきた!

俄然テンションがあがる。

ここでさっきかったエグジグを使ってたら、KIRA-Dくんがクランクで速攻釣る!

またもやししゃもサイズ・・・。

俺のには、テールをくわえるだけのようなバイトしかこない(ノ∀`)

悪戦苦闘してたらまたもやKIRA-Dくんが釣る!俺があげたX-70で。

ルアーまねしてX-70使おうと思ったけど車ん中やしorz

仕方ないので、KIRA-Dくんの秘蔵らしきミノーを拝借しました。

細身で釣れそうだ・・・。

さっそく投げると、速攻釣れた!

感謝感謝キラキラ

しかしししゃもサーイズorz

まぁそのあと、そのミノーでししゃもを鬼釣りしましたガーン

最終的には二投で一匹は釣れてたかな、ししゃもサイズが!

今日はジャーク&ストップがよかったようで・・・。

そのあと何だかんだで天候が急変。

最終的には吹雪いてきたので帰還です。

KIRA-Dくんにルアーと竿を譲り、ビールもらったりして家に帰りました!

今回もでかいの釣れなかったけど、流石にあの天気じゃ粘る気にもなれないね(笑



あー、そういえば霧雨修理から返ってきましたよ!

BI!!WA!!KO!!

投げた感じは・・・慣れれば凄い投げやすい!

手首使ってクイックに投げればかなり飛びますよ・・・。

逆に、クイックに投げれないと凄い投げにくい。

思い通りにキャストできない!

値段もそうだけど、あんまり初心者向けではないのかなーと思いました。

竿のテーパーは、スモラバやノーシンカーにはもってこいのやわらかいティップ!

違和感なく吸い込ませる感じ。

ただ、俺はジグヘットやネコリグをよく使うので、もう少し穂先が固い竿も欲しいなぁと。

オロチのアーロンマーティスモデルなんかいいな~。

まぁその前に、霧雨ででかいの掛けたいですね!



同じカテゴリー(琵琶湖)の記事画像
メガバスミノーで小バスイジメ・・・
同じカテゴリー(琵琶湖)の記事
 メガバスミノーで小バスイジメ・・・ (2008-07-07 00:17)
この記事へのコメント
昨日はどうもありがとうございました。
まぁほんと寒かったですね~
今日は少し風邪気味になりました。
まぁはョ直さなあかんわ~
霧雨いいなぁぁぁ~~~
俺も買う絶対!!
Posted by KIRA-D at 2008年02月24日 14:18
俺は無駄に元気だよ(笑
お大事に!

俺も絶対オロチ買うわ!
Posted by fruzo at 2008年02月25日 21:10
ハロー 学校から進入中!!
授業つまらんわ~~
風邪がいまだに治らん!!
今日塾やぁーーーーーーー
Posted by 若林の友達K at 2008年02月26日 09:11
ああいうときは、ちゃんとうがいして、風呂でじっくりあったまらないと!
そんで早く寝るに限る(-_-)
若いからって無茶したらあかんで~(笑

俺は木曜塾だ~。
Posted by fruzo at 2008年02月26日 17:31
そろそろ、ブログを更新してくださいーーーw
Posted by KIRA-DKIRA-D at 2008年03月17日 16:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BI!!WA!!KO!!
    コメント(5)