ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年06月15日

X-POD&実釣

話はさかのぼり先週の金曜・・・。

バイトから帰ってきたら、KIRA-D君から『X-POD買ったよ!』というメールが!

若干テンパりながら買った場所を聞くと近くの釣具店。

まだ二つ残っているということだったので、次の日開店時間に釣具店へ・・・。

と思ってたらまぁ寝坊したわけですが、開店30分後くらいに店へ到着。

ダッシュでトップウォータープラグが並んでいる場所へいくと!一個あった!



バスカラーゲット!

情報くれたKIRAくんサンクス!!

久しぶりにバスカラー買ったんですがかっこいいですよねぇ。

POP-Xのバスカラーもまた買いたくなってきちゃったよ。



それでまぁ、新しいルアーを買うと釣りに行きたくなるのが釣り人の性。

ホントは行く予定なかったんですが、サークル終わらしてダッシュで五三川へ。

X-PODを使うために細池の流れ出しまで移動。

とりあえずコマンド1~シックレットの7まで動かしてみると・・・。

これは釣れそうだわ!

お気に入りは1、2、7かな。

3もなかなか使えそう。

雰囲気としては、1がジャイアントのアピール力を強くした感じ。

2は1のアクション+ほどよいスプラッシュ。

3がPOP-MAXのアピール力を強くした感じ。

7は暴れる小魚って感じでしょうか。



とりあえずX-PODを使い続けたい気持ちを抑えてカヴァーうちに変更。

ルアーは前調子のよかったTKツイスター

今日は底をしっかり取りたかったのでネイルシンカー二発突っ込みました。

しばらく打ち流すと、くくっと明確なあたり!

思いっきりあわせたらしっかり食ってなかったらしく、すっぽ抜けて根がかりガーン

ラインあれだけ走ったのにそれはないだろorz

そのあと流してもギルのあたりばかりでノーフィッシュ。



時間も時間だし表層かなぁとバズでランガンすることに。

小場所なのでポイントを潰さないようにV-4バズのダブルプラスチックペラをチョイス。

ペラが表層に出るギリギリの速度で巻いていくと・・・スプッと吸い込むようなバイト!



で、上がってきたのは38cm、体高のある痩せバス。

引きが強くて40行っただろ!って思ったのになぁ(汗



六時ごろになって、X-PODででかいの出してやろうってことで始めたポイントに移動。

風も強く水面が荒れていたのでコマンド2をチョイス。

キャストしてポーズ、チョチョンと動かしたら、ズバーン!!とものすごい勢いで水面が炸裂!

よっしゃあ!と思って思い切り合わせたんだけど・・・すっぽ抜けorz

乗らなかったダウン

いやいや、あれは40は絶対あったなぁ汗

あんな出方見たことないよビックリ

昨日はこれで終わっちゃったけど、今年絶対X-PODででかいの釣ってやるぜ!  

Posted by fruzo at 18:20Comments(0)五三川・細池