ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2008年02月11日

バラシのアラシ

今日は細池に行ってきました!

二日前に雪が降ってたのに今日はすごく暖かかったので、そろそろバスも口を使い出すかなーと。

13時に現地到着しました。



今日はやるところを決めていたので、他のポイントには目もくれず一気に移動!

釣り人多いな~と思って観察していたら、その人がいきなりヒット!

でかそうだ・・・。

上がってきたのは48cm。

マジかぁー、うらやましいビックリ

話を聞くと、気温は暖かいのに活性は低い様子。

今日のファーストフィッシュらしく、ルアーはほとんど動かさないで釣ったそうです。

ヒットルアーはファットイカ。

めっちゃ底ベタかぁ~・・・ダウン



気持ちを切り替えてダーっと移動して目的のポイントに到着!

ここはシャローフラットでごろた石が結構転がってるので、冬に太陽が出ると温まりやすいポイントです。

沖にはブレイクもあるのでかなりの良ポイント。

先情報があったので迷ったけど・・・、ここでワーム使うのは勿体無い!ってことでハードで。

ルアーは、冬はコレばっかり投げてます!フラップ(・∀・)!

つーことで、早速キャスト開始。

数投すると・・・ん・・・これ当たりか?とりあえず合わせとけ!

ってな感じで合わせたらヒット!

バス!!!

でも小さいなー、もっとでかいの釣りたいなーとか思いながらグリグリ巻いてたら

ジャンプ一発!バレタ!

マジかよ!!!汗

グラスロット使ってたのにまさかバレルとは思わなかったダウン

その後悔しくて、誰もいないのに一人で足バタバタやったしまったタラ~

すごい変な人ですね。

でも読みは外してなかった、俄然テンションあがるグー  続きを読む

Posted by fruzo at 21:33Comments(7)五三川・細池