釣れ筋ランキングは当てにならない!

fruzo

2008年09月28日 11:03

正直、ショップや雑誌の釣れ筋ランキングは当てにならないことがある。

特に一般ユーザーの投票で行うランキングなんて適当なもんだ。

あれはタダの使用率分布であって、いいルアーなのか?と聞かれれば必ずしもそうでないと思う。

雑誌やショップで大きく取り上げられるルアーや、人気プロが使うルアーなんかは

たとえ特別な力が無くても、たとえ何かの劣化コピーであってもたくさん売れる。

その結果、使用人口が増えてバスが釣れる数も全体で見れば増える。

分かりにくいかもしれないので例をあげると

例えば同じ力を持ったルアーA、Bがあって、それぞれ一回の釣行で一匹釣れるとする。

Aは100個売れました。

Bは10個しか売れませんでした。

これでみんなが一回釣りに行けば、Aでの釣行は100匹、Bでの釣行は10匹。

これが人気投票でそのまま数字になるわけです。

必ずしもそうだと言うわけではないですが、ある程度メディアの力は影響していると思います。

ちょっとひねくれた意見かな?(笑)

メディアに踊らされず、広い視野を持ちたいですね!

まぁ使用ルアーの殆どがメガバスの僕が言えるこっちゃないですが(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事